2017年05月21日
フルフェイスマスクにファンを付けようの会(後半

前回の続き
http://haruru327.militaryblog.jp/e853217.html
サンセイのフルフェイスマスクにファンを付けようの後半です(^O^)

はんだ付けしたところが触れてしまうとショートしてしまうらしいので、熱収縮チューブというやつで絶縁します。
ライターで炙るともきゅーっとなります。もきゅ。
更に太いチューブで保護します。
(画像ボケた…おぶっ



できました!
ファンをはめ込んで結束バンドで留めてしまいます。

便利ですな、結束バンド!

線は内側に這わすのですが、赤色が目立つので収縮チューブで隠します。
這わせまして、、、

綺麗な配線です、はい。

今回はファンを両側につけるので、反対側のファンの線もつなげます。

こんな風に並行線の皮を少しだけ剥いで、そこにはんだ付けです。

いつもの予備はんだして、、、
繋がりました!

直列じゃなくて並列つなぎってやつです。
小学校で習った記憶がっっ…
電池ボックスと繋げます。

はんだ祭りすぎて、そろそろはんだクイーンと呼んでくれてもいいのだよ。
(はんだくんてアニメ面白かったな、そういえば)

またはんだしたところを収縮チューブで保護します。

良い感じに!

電池ボックスをバンドに留めて完成です!!

うしろ。電池ボックス重いんじゃないか問題があるんじゃないかと思ったけど全然大丈夫ですに。

横から

ファンの音も小さいし涼しい!これなら曇らなそうなヨカン!
完璧…
やったぜーい!!
早くサバゲーで使ってみたいですな。
というか顔が涼しくて最高です(^ω^)夏に最適感!
皆も是非!!
![]() |
G&G バイオBB弾 0.25g 1KG 4000shot ホワイト G-07-126 新品価格 |




この記事へのコメント
ファンにメッシュのカバー付けないと、
被弾時にBB弾入ってきそうで怖い
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
被弾時にBB弾入ってきそうで怖い
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted by すぐ夫 at 2017年06月01日 06:11
うーむ、サイドだし大丈夫じゃないかなーとぉらのはそのまんまにしときます。
Posted by 生田晴香(たも
at 2017年06月02日 12:23
